タグ: エンジニア

  • 中部経済新聞(2020年3月9日付)に掲載されました

    2020年3月9日付の中部経済新聞に弊社の取り組みが掲載されました。

    中部経済新聞2020年3月9日付
    中部経済新聞2020年3月9日付の16面

    思っていた以上に記事が大きく、カラーなので驚きました。

    基本的にマイナス思考なので、このところのCOVID-19の影響で売上以上に心理的に下を向いてしまっている気がしますが、この記事を読んで、私自身が前を向いていかなければならないと感じております。

    後で後悔しないよう、今やれることをしっかりやって、良い判断ができればいいなあと思っています。

  • ホーチミン出張

    10/3(木)~10/6(日)までエンジニアの面接のため、ベトナム ホーチミンにいきました。希望者は5人で、実技テスト・面接をしました。

    実技テストは、前回までは、ホーチミン市街から離れたところにあって、車で1時間以上かかっていましたが、今回は5区にある専門学校の設備をお借りしてやれることになったので、移動が楽でした。とは言っても、5区がどこだかよく分かっていませんが・・・。

    実技テストで設備を使わせていただいた専門学校の看板の写真
    実技テストで設備を使わせていただいた専門学校の看板

    なかなか即戦力になってくれるような人はいないので、なるべく早く立ち上がってくれそうな人を探さないといけませんが、私の人を見る目が無いうえに、日本語を勉強し始めたばかりで通訳を介しての面接なので、毎回かなり悩みます。

    サイゴン動物園のキリンの画像
    キリンを見ながら考えましたが、誰にしたらいいか答えはでませんでした。

    動物園でキリンを見ながら悩みましたが、結論は出ず。もうちょっと考えます。

    移動の途中、ベトナム初の国産車メーカーVINFASTの セダンとSUVを見かけました。なかなかカッコ良かったです。前からも見られると良かったですが、それぞれ、この1回限りしか見かけませんでした。

    VINFASTのセダンの後ろ姿の画像
    VINFASTのセダンの後ろ姿。前は見えませんでした。
    VINFASTのSUVの後ろ姿の画像
    VINFASTのSUVの後ろ姿。夜なのでセダンよりもさらに分かりません。

    走っているところは見られませんでしたが、ショッピングセンターで軽と電動バイクが展示されていました。前からも後ろからも見られましたが、セダンとSUVで高まっていた期待からすると、ちょっと期待外れな感じでした。

    VINFASTの軽の画像
    VINFASTの軽。200万円くらいらしいです。
    VINFASTの電動バイク
    VINFASTの電動バイク。ベトナムはバイクが多すぎるので、街中を走っていても多分気づきません。。。

    まだ発売からそんなに経っていないので、これから普及するんでしょうかね~。